気温も少しずつ暖かくなり、春が顔を出し始めましたね😀
皆さんは花粉症大丈夫でしょうか?
今日は花粉症対策についてのお話☆
◆そもそも花粉症とは。
体内に侵入した花粉に対して引き起こされるアレルギー反応。
くしゃみ鼻水鼻詰まり、目・喉の痒み、頭痛などなど、症状は様々。
また、花粉症含め、アレルギー症状は腸内環境や自律神経からの影響でも変化します。
薬で対処するのも良いですが、できれば体とって良くないものは入れたくないですよね。
まずは自分でできることから対策しましょう。
◆自分でできる花粉症対策(過ごし方編)。
・マスクやメガネを活用して、そもそも花粉が入らないようにする。
・家に着いたら、家に入る前に服に付着した花粉をはたき落とす。
(洗顔やうがいも効果的)
・蒸しタオルなどで鼻周辺を温める。
・ワセリンを鼻の入り口に塗る。
・暴飲暴食を避け、腸内環境を整える。
・早寝早起きで、自律神経を整える。
因みに僕は夜更かしが続くと花粉症が酷くなる傾向があるので、この時期は特に意識しています😅
症状が悪化する前1週間の過ごし方を見返してみると何かヒントが見つかるかもしれません。(食べ過ぎ、睡眠不足などなど)
◆快眠プライベートサロン RESETでできること。
腸もみでお腹周りの血流を上げて腸内環境を良くするサポートをし、
オイルマッサージでストレスを解消し、自律神経を整えます。
また、整体の要素も取り入れるので、肩こりや腰痛の方にもオススメです。
ディープデトックス以上のコースでは全てケアを網羅して、腸内環境や自律神経も元気な身体に導きます😊
気になる方はお気軽にご相談下さい。
次回は花粉症対策(食事編)です☆