日中は暖かい日が増えてきましたね。
同時に少しずつ花粉症が始まっている方も増えてきました😅
色々と対策がありますが、本日は食品のお話☆
一般的にヨーグルトが花粉症に良いとされて、頑張って摂取している方もいらっしゃいますが、かえって悪化させている…かもしれません。
もちろん、ヨーグルトの乳酸菌が腸内環境を整えることで、免疫システムが調整され、症状緩和に繋がる方もいらっしゃいます。
花粉症は免疫機能の過剰反応によるものとされているからです。
しかし、インドの医学『アーユルヴェーダ』の観点から考えると、ヨーグルトは冷性・酸味・重さをもっており、花粉症の鼻の症状を悪化させてしまう可能性があるのです😥
個人差はありますが、花粉症(特に鼻の症状)の方でヨーグルトを食べている方は、
しばらく食べるのを控えるか、
性質を相殺するような以下の工夫
◯量を減らす
◯温めてから食べる
◯ジンジャーやカルダモンを掛ける
◯はちみつ(できれば非加熱)を掛ける
これらを試してみてください😀
因みに僕は睡眠不足が続くと発症しやすいので、特にこの時期は気を付けています😪
人それぞれ、トリガーになる物事がありますので、症状がまだの方や症状が軽い方は、ご自身の生活習慣をよく観察しておくと良いかもしれませんね😊
●快眠プライベートサロン RESETでできること。
自律神経にアプローチをして腸内環境を整えるサポートが可能になります。
オイルマッサージや腸もみがオススメになりますので、お辛い方はお試しくださいね。
ご来店も心よりお待ちしております✨