皆さん、こんにちは。
毎日暑い日が続きますね💦
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
夏前から運動や筋肉トレーニングを頑張られている方も多く見かけます☆
実はマッサージがトレーニングなどの運動前の体にも運動後の体にも効果的なのはご存知でしょうか?
今日は運動前後のマッサージについてのお話😊
◆日頃溜まった肩こりや疲労を残したままトレーニングを行ってしまうと…
①固まっている筋肉を無理やり動かすことになる為、肉離れなどのケガの原因になる。
②可動域が狭まる・血流が十分に行き渡らない為、パフォーマンスが下がるand筋肉痛になりやすい。
◆運動やトレーニングにそのまま放っておくと…
①発生した疲労物質がその場で留まり、コリや筋肉痛の原因になる。
②筋肉痛がなかなか治らない。
など、不具合が生じやすくなってしまいます(T^T)
◆じゃあどうすれば良いの?
・運動前には反動を使ったリズミカルなストレッチを行うことでケガ防止に繋がります。
・運動後には1か所につき10~20秒掛けてゆったりストレッチを行うことで疲労停滞の防止に繋がります。
それぞれに適したストレッチがオススメです♪
ただ、なかなかそのストレッチの時間が確保できない方やストレッチだけではケアが追いつかない方も多いようですね(^o^;)
そんな方には…、
◆快眠プライベートサロンRESETでマッサージケアがオススメ!
活動する筋肉がしっかり動けるように、使い終わった筋肉が少しでも早く回復するようお手伝いさせていただきます😀
もちろん、直前直後でなくてもフォローになりますのでご安心ください♪
いかがでしたか?
運動前と運動後、それぞれ異なった役割ですが、どちらで受けても効果的なのが分かりますね。
ご自身に合ったタイミングで活用してください☆彡
どうせ行くなら♪せっかくやるなら♪効率的に筋肉を元気にしていきましょう✨